川崎空手スクール 駅前教室【Ksスタジオ内】 の日記
-
バランス感覚
2014.03.25
-
空手の動作の稽古は必ず左右対称に動作を行います。
右をやれば左もやることで、体のバランスを整える事ができます。
キッズ空手ではバランス稽古も行っております。
子供たちは簡単にやってのけますが、いざ大人がやる…

-
始まりは基本動作から
2014.03.15
-
空手は、礼法、立ち方から始まります。
礼法では相手に対しての姿勢を学びます。
次に立ち方は己の姿勢を学びます。
立ち方は人が立ち位置を明確にする全ての始まりとなります。
様々な立ち方が空手には有りますが、立つ…

-
空手を通じて
2014.03.12
-
新しく入ったケント君3歳。
空手の動きが様になってきました。
空手の動作には、突いたり蹴ったりする事が多いと思いますが、実際にはこどもたちに語り掛ける時間のほうが圧倒的に多いです。
何事においても、心の姿勢…

-
少年クラスのみんな
2014.03.04
-
火曜16:15から行われている少年クラスの生徒たち。
幼年クラスとは違った雰囲気で武道としての空手の第一歩を学んでいきます。
最近では新しい形、基本形の習得にそれぞれ一生懸命!
もう立派なちびっこ空手家にな…

-
新しいオトモダチが入会しました!
2014.02.26
-
毎週火曜15:30から始まる幼年クラスに新しいオトモダチが加わりました。
キリヤケント君、3歳です。
挨拶も返事もお兄ちゃんたちに続けとしっかり声を出します。
誰よりも元気いっぱいに空手を楽しんでくれます!
…

-
川崎 空手スクール
2014.02.19
-
キッズ空手では、徹底した礼節から始まり、空手の基本動作、また運動能力向上のためのアスレチックなど、日々バリエーション豊かに楽しみながら学んで行きます。子ども達の可能性は無限大です。 その可能性を自らの力…
